『親業』子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方
トマス・ゴードン
「どうやって言うことを聞かせようか」と肩に力が入ってしまっているパパにおすすめ。心理学で言うところの受容・共感のテクニックを親子の会話に応用する方法。「ここは厳しくしつけなきゃ!」って思うときって、冷静に考えると親の意図と子どもの意図がぶつかりあっているときですよね。そんなときには、親も子もどっちが勝つかという発想になってしまいがち。しかし、一般社会において、他人と意見が食い違ったとき、どっちが勝つかなんて競争は極力避け、お互いのニーズや真意を確認しながら、折り合いを見つけますよね。それと同じことを親子でもできるようになる具体的な方法が書かれています。「ほんとにそんな効果があるの?」と最初はまゆつばな感じがしますが、実際に試してみるとうまくいきます。そして、親子だけでなく大人同士の会話にも有効な会話法であることもわかるでしょう。