ためになる本紹介 父親書房

ダメパパおおたが実際に読みあさった育児関連本百冊以上の中から、おすすめの本だけをピックアップして紹介します。
しつけ、夫婦関係、心理学など、ジャンルごとにソートできます。

笑われ力

おおたとしまさ

おおたとしまさの著書。
笑われ力とは飾らず、威張らず、強がらず、素の自分をさらけ出せる力。
笑わせようとするのではなく、笑われる意識、人をネタにするのではなく、自分をネタにするスタンスです。
お笑い芸人のような爆発的な「笑い」が笑わせることを目的にしているのに対し、「笑われ力」が生む自然な「笑い」は「心地良い人間関係」を築くためのプロセスに過ぎません。
大爆笑は不要です。
家庭の中でもムカッ、イラッはつきもの。
そんなときに、笑われ力でやり過ごす育児スタイルを「笑われ育児」と呼んでいます。
笑われ育児のスタンスを身に付けると、無敵のパパになれます。
敵をなぎ倒す無敵ではなく、敵がいなくなるという意味で、無敵です。


◎グッときたひと言...「わが子に心地良い世界を残すため、環境問題に真剣に取り組むのも立派です。幸せな人生を歩んでほしいと、上等な教育を受けさせるのもいいでしょう。しかし、『笑われ力』を伝えることも同じくらい価値のあることではないかと思います」
このページのトップへ