パパアンケート結果「想定外」
パパアンケート結果「想定外」ママについて
<パパたちのコメント>
・「妻の凶暴化、性格変化」
・「家事負担の増加」
・「善意がウザイといわれるつらさ」
・「夫婦だけの時間が減った」
・「子育てに疲れているときの妻の機嫌が悪くなること」
・「妻の関心が子どもに向き、自分に対する関心がなくなってきたこと」
・「出産を経て、ママがあんなに太るとは...」
・「あまりに嫁になつき、なんでもママでないとダメなので、やる気はあるのに負担をかぶってあげられない」
週末だけ子どもといたって、こんなにヘトヘトになるものとは想定していなかったのですから、毎日子どもと一緒にいるママの心身への負担は想像を超えていることでしょう。
誰だって疲れているときには機嫌も悪くなりますよね。
難し言葉はいりません。
お疲れ気味の人には「ありがとう」「お疲れ様」をしつこいくらいに言うのがいいみたいです。
かといって、それが当たり前になってしまうと、
ママの要求がますます大きくなるっていう可能性もなきにしもあらずですが...。
疲れているママに向かって正論なんて振りかざしても、
火に油を注ぐだけですから、絶対にやめましょう!